2008 - 03 - 21 Fri |
インフォテクノ株式会社 セキュリティポリシー
インフォテクノ株式会社(以下「当社」といいます)は、情報通信産業に携わる企業として、以下の方針に従い、不正アクセスや情報漏洩等の脅威に対するセキュリティの向上に努めます。
|
|
(各種法令・規範の遵守) 当社は個人情報保護関連法等の法令、各省庁及び業界ガイドライン等の規範を遵守・尊重し、情報の保管・開示について適時・適切に行います。
(情報保護にむけての体制の整備) 当社は保有する情報の保護に努めるため、また、開示すべき情報の適正な取扱いのため、各情報に関する社内規程類を整備し遵守します。 さらに、管理体制を確立し、規程に則した運用を行い、実効性を監査・検証します。
(情報セキュリティ教育への取り組み) 当社は情報セキュリティ水準の維持又は向上を図るため、全従業者に対する教育を継続的に実施し、関係法令及び規則に関する情報利用者の理解を深めることに努めます。
(情報取扱い時のリスク対策) 当社は情報の正確性及び安全性を確保するため、不正アクセス、紛失、破壊、改ざん及び漏洩等のリスクに対し必要な対策を講じます。
(情報取扱いの委託について) 情報の取扱いを当社より外部に委託する場合は、十分なる審査により委託先を決定し、定期的な報告等により確認を行い、委託先からの漏洩を防ぎます。
上記の取扱いについては、法制度や社会情勢、監査結果等に応じて、継続的に見直し、改善に努めます。
|
平成27年5月21日
インフォテクノ株式会社
代表取締役社長 茂泉 賢一
|